今までゴミとして扱われていたOleafが生活習慣病(メタボリック症候群)から進行する動脈硬化の予防や改善に有効であるということ 特にその成分であるオレウロペインは高血圧の血圧低下をさせるなどの効果が見られる

しかも捨て られていたオリーブの葉には含量が多く 葉乾燥重量の5~20%がオレウロペインと多い さらに安全性も実証され すでにオレウロペインは抗酸化作用のサプリメントとして市販されているが 高額のオリーブの実を使用しているので市場が広がっていない

近年の健康ブームの中で機能性表示食品の市場は拡大の一途をたどっている

従来の オレウロペインはオリーブの実に含まれるものを商品化していた

今回捨てられていた葉の中から抽出できることが確認されたことにより 安価なオレウロペインを利用した機能性食品の市場が見えてきた

注目する1つ目のポイントは 近年 全国各地でオリーブの栽培が行われている

これらの栽培は主にオリーブの実の収穫を行っている

2つ目のポイントは 効果として 動脈硬化予防 骨粗鬆症予防 性周期異常の改善 などを目指した機能性食品・サプリメントができること

3つ目のポイントは 廃棄物になっていたOleafが 今後は葉を利用した機能 性食品の開発に向けた生産により 収益の増加と共に環境に配慮した産業に繋がる可能性が出てきたこと

まだ始まったばかりのこの研究によりオリーブ葉の機能性加工食品の開発によって健康食品市場での動脈硬化 メタボリック対策 婦人病対策新機能性分野にあらたに参入することが可能となる

その為に 興味のある企業に対しては生産・加工での技術的な指導 あるいは分析評価・検証も可能であり 積極的な実証が直ぐに可能となっている

 

Oleafの成分を利用した 動脈硬化・高血圧・骨粗鬆症の予防改善に興味を持たれた方は以下も参考にして下さいと述べられています

クリックしてtsukuba7.pdfにアクセス

● 天然で安全なオリーブ葉

こんにちは  看護師の○○です (△△整形外科)
春になり少しずつ暖かくなってきましたね!

今回はオリーブ葉のお話をしますね

オリーブ葉は抗酸化力と殺菌力が強く万能薬に近い効果を発揮してくれます

オリーブ葉は実は古代ギリシャより利用されてきたハーブの一種で
次のような効果を発揮してくれます

白血球を活性化し、免疫力を高める。
細菌やウィルスを直接攻撃し不活性化するといった効果もあるため、
天然の抗生剤とも言われています!!

この時期は寒暖差が大きく体調を崩しやすい時期ですよね
このオリーブ葉はあらゆる感染症に対して最も予防効果、
治療効果がある植物性抗生物質で、耐性菌を作らずにウィルスのみを攻撃し、
妊娠中の方や小児、高齢者の方でも体に負担をかけず、とても安全に利用できます

インフルエンザウィルスやノロウィルスなどにも有効と言われています
胃がんリスクともされるピロリ菌予防にも使われています!!

そして、オリーブ葉の効果はまだまだあります
オリーブ葉の成分の一つであるオレイン酸は、
動脈硬化、心臓病、高血圧の予防をしてくれたり、
胃酸分泌をコントロールし、胃潰瘍、胃酸過多を防いだり、
腸を滑らかにして便秘予防・改善してくれたりします

最近の研究では血中の糖質を減らして血糖値を下げる作用も新たに発見されており
まさしく万能薬といえるものなのです

皆様も天然でとても安全なオリーブ葉を利用してみてはいかがですか?
是非一度お試しください\(^o^)/